【台湾最大手リサーチ会社i-Buzz社登壇!】
中華圏における美容業界のトレンドと
プロモーション一挙大公開セミナー(美容関連企業様限定)
- 日時2018年4月19日(木) 15:00-17:30(14:30受付開始)
セミナー終了後、ご希望の方に個別相談会(任意/事前申込制)を実施いたします - 会場アライドアーキテクツ株式会社セミナールーム3階
東京都渋谷区恵比寿1-19-15ウノサワ東急ビル - 共催
×
お申し込みを締め切りました
開催概要
2017年の訪日観光客による消費額のうち、約50%は中華圏からの観光客が占め(※1)、越境ECによる購入額も過去最高を記録。
特に化粧品市場において、中華圏のインバウンド消費や越境EC施策は盛り上がりを見せています。(※2)
中国人を対象にマーケティングを実施したい美容関連企業様にとって、人気が出やすい商品や、行動・興味関心の日本人との違いなどは日本に居ながら、その実態を正確に掴むことはなかなか困難なことです。
そこで今回は、台湾最大手のリサーチ会社i-Buzz社をゲストに迎え、中華圏でのクチコミ収集データから見える、化粧品を利用する消費者の行動・興味関心、人気の化粧品の種類・成分・色などの傾向を隅々までご紹介いたします。
さらに、アライドアーキテクツより、プロモーション手法や他社様にて実際に効果の良かった事例など幅広くご紹介いたします。
ぜひこの機会にご参加ください。
<i-Buzz社とは>
2007年創立し、WEB上のクチコミ研究を中心に行っているリサーチ会社です。
台湾、中国、日本、タイ、ベトナムを含めたビッグデータを取集し、国を跨ぐEC市場において各国のクチコミデータを提供しているサービスを展開しています。
またクラウドAI技術により、中国ECサイトであるTaobaoやTmall、SNSプラットフォームであるFacebook、YouTube、Instagram、Weibo、WeChat、ローカルソーシャルメディアのBBS、Q&A、百科事典、新聞動画、特殊サイトPTT、Dcardなど2万超のプラットフォームよりデータを取得できます。
(*1)http://www.mlit.go.jp/common/001217542.pdf
(*2)https://www.intage.co.jp/gallery/crossboader/
イベント詳細
日時 |
2018年4月19日(木) 15:00-17:30(14:30受付開始) セミナー終了後、ご希望の方に個別相談会(任意/事前申込制)を実施いたします |
---|---|
場所 |
アライドアーキテクツ株式会社セミナールーム3階 東京都渋谷区恵比寿1-19-15ウノサワ東急ビル |
参加料 | 無料 |
持ち物 | 名刺を1枚お持ちください |
定員 | 80名様 |
アジェンダ
15:05 - 15:55 |
中華圏のクチコミからわかる中華圏で人気の化粧品トレンドについてi-Buzz社 創設者 リ ヨウショウ清華広告会社やvolvo、ソニー株式会社を経て、1999年より、前身にあたる株式会社ADCastインターネット口コミ研究センターを創⽴。 i-Buzz社 ヨウ カイリン2010年にi-Buzzに入社。 |
---|---|
16:05 - 17:00 |
化粧品メーカー向けの中華圏SNSプロモーションのポイントについて講師:アライドアーキテクツ株式会社 |
17:00 - 17:30 |
個別相談会(任意/事前申込制) |